
FEATURE2020.07.31
Tシャツをキッカケに音楽を聴く
– JAZZY SPORT SHIMOKITAZAWA –
レコードショップには店内の壁一面やラックに敷き詰められたレコードたちだけじゃなく、意外とTシャツも置いてあるっていうお店が少なくない。ふと立ち寄ったレコ屋に何気なくディスプレイされたTシャツを見て、「あれって何のTシャツなんだろう?」と気になったことがあるという人もいるだろう。レコードよりTシャツの方が音楽の入り口としてはハードルが低いような気がするし、そんなパッと見で買ったTシャツが、今まで知らなかった音楽にハマるキッカケになるかもしれない。例えばそのTシャツが、海外のバンドを日本に招聘した際に作ったものだったり、そのお店のマネージャーが昔から親交のあるレーベルのレコード発売を記念したものだったり・・・。JAZZY SPORT SHIMOKITAZAWAではオリジナルのTシャツをはじめ、お店で取り扱っているレコードと親和性の高いTシャツがディスプレイされている。スマホが主流になった今の時代、新しい音楽に出会うキッカケは人それぞれだけど、だからこそ“アナログレコード”というマニアックなジャンルを偏愛するオーナーが選んだTシャツって、ワクワクしませんか?
新たな音楽に出会うキッカケになる一枚を
ショップマネージャーを務める泉さんが、お店で取り扱いのあるオススメのTシャツと、それにまつわるレコードをピックアップ。ファーストインプレッションで衝動買いしたTシャツでも、その背景にあるストーリーを知れば愛着もさらに深まるし、新しい世界への扉を開くキッカケになるはずだ。
JAZZY SPORT×BLACK FOCUSコラボTシャツ & KAMAAL WILLIAMSの新作レコード
「KAMAAL WILLIAMSというキーボーディスト兼プロデューサーが主宰しているUKジャズのレーベル、〈BLACK FOCUS〉とのコラボTシャツです。KAMAAL WILLIAMSの新作レコードが発売するタイミングで、コラボが実現しました。元々は彼がプライベートでDJをプレイしに来日した際に、僕も一緒にDJをさせてもらう機会があって、そこから仲良くなりました。去年も彼がビルボードでライブを行ったときに、僕もダンサーとして出演したという流れもありつつ、彼もJAZZY SPORTのことを知ってくれていたのでコラボが実現しました。僕がブロークンビーツの流れの音楽をずっとレコメンドしていて、彼のことは知っていたので嬉しかったですね」。
- Photograph_Ryo Sato
JAZZY SPORT SHIMOKITAZAWA
東京都世田谷区北沢2-19-17 沢田屋ビル3F-A
営業時間:17:00~21:00(月)、
14:00~21:00(火~土)、14:00~19:00(日)
jazzysport-shimokita.tokyo
@jazzysport.shimokita

RECOMMENDED FOR YOU
-
クラシックを更新する二人の
ラッパーとしての初期衝動が宿る
– BES&ISSUGI –2020.07.22
-
スタイルと遊び心が詰まった
自分だけが知るバッグの価値を
vol.2 Haru
– JANSPORT –2021.02.19
-
初コラボで自由に彩られた1足は
”GIRL’S MOVEMENT”の象徴
– Dr.Martens x X-girl –2020.11.17
-
夜を彩るショットの代名詞が
恐怖の人肉とクロスオーバー
doooo x Jägermeister2024.02.13
-
シーンもジャンルも飛び越えた
ブランドロゴが“繋がり”の証
– 岡田 晋 –2020.07.26
-
釣り堀に行く
-寿々木園-2020.10.24
-
それぞれのスタイルを120%映し出す
○ ○ ○の部屋が見たい !
ROOM 1
海外クリエイターの部屋
VIRGIL NORMAL2020.05.28
-
無限のアイデアと実現するパワーで
時代をつくるアーティストたち
VOL.01
TENGAone2020.05.20
-
Power of Music
Supported by AWA2020.11.25
-
夢のようなタッグの裏側にある
LAでのかけがえのない時間
– Pigu –2020.07.30