
FEATUREOTHERSKATE2020.11.10
外に行きたくなる本
NO.05 Chaos Fishing Club
スケートクルーでありながら、釣り愛好会でもある〈Chaos Fishing Club(以下略:CFC)〉。陸も海も網羅してしまうCFCほど、外遊びが好きな人たちはいないと思うし、彼らのモットーである「てきとうにやっちゃうよ?」というラフな心意気からは、雄大な海のような器の大きさを感じる(?)。そんなCFCのリーダーである小西武さんから、外に行きたくなる本を聞いてみた。てっきり釣りや魚の本かと思ったけど、今回レコメンドしていただいた作品は、Ollieでもお世話になっている写真家の作品。
〈作品1〉
『Fantazia』/ Marimo Ohyama
〈コメント〉
「親友の大山まりもの写真集。スケートの写真はもちろん、報道的、そしていい現場に居合わせてんなー!と強烈に思わせてくれる写真集。出掛けたくなるよ?目的なんかなんでもいいよ?とりあえずこれ見てきとうに出掛けちゃいなよ?」
〈作品2〉
『my space』/ Shiori Ikeno
〈コメント〉
「確か、緊急事態宣言で自粛中に買った1冊。目的もなく、友達と会って何気ない日常を過ごしたい。暖かい人間関係や風景。自粛中で外に出たい気持ちがウズウズしたり、強烈にエモくなってウルウルした。無意識に過ごしていた日常がこんなにも貴重なものだったんだなぁ。と自粛明けに一筋の涙がコンクリートを湿らせた1冊。」
- Photo _ Ryo Sato
Chaos Fishing Club
上野発のスケートブランド。川久保玲がディレクションを務めるDOVER STREET MARKETにて取り扱いがされている他、ローカルな釣り具メーカーとのコラボレーションや、誰もが知っている〈Crocs〉とのコラボレーションなど、ユニーク過ぎる活動に目が離せない。

RECOMMENDED FOR YOU
-
Coordinate Letters
– December 2023 –2023.12.21
-
ロマンが詰まった洋服を着て
楽しいこと探しに今日も街へ
ー ROTAR –2022.12.16
-
あえてスニーカーではなくブーツで
トレンドの厚底を楽しみたい
– Dr.Martens-2020.10.3
-
『CMWC2023』
メッセンジャー達の生き様が宿る
1年に1度のチャリの祭典へ!2023.10.24
-
外に行きたくなる本
NO.04 ViSE TAKE2020.11.4
-
ROOM IS STYLE
ストリートの遊び心を詰めこんで
VOL.03
溢れるほどのTシャツと
フライヤーが象徴
MILES WORD(BLAHRMY)2020.05.4
-
無限のアイデアと実現するパワーで
時代をつくるアーティストたち
VOL.04
DF. SQEZ2020.06.2
-
街のキッズに夢を与えるため
念願の国内初ストアを原宿に
-BABYLON HARAJUKU-2025.01.20
-
定番に残された余白に
自分なりの色を添えて
– adidas Originals –
“HOME OF CLASSICS”2023.05.18
-
夢のようなタッグの裏側にある
LAでのかけがえのない時間
– Pigu –2020.07.30