
FASHIONMUSIC2020.10.3
あえてスニーカーではなくブーツで
トレンドの厚底を楽しみたい
– Dr.Martens-
スニーカーにおいて、ボリューム感のある”厚底”がトレンドの一つ。ダッドシューズやトレイルシューズは、街で見るカッコいい人が履いていたり、最近はショップでも見かける機会が増えてきた。だけど、そろそろ本格的にブーツが履きたくなってくる季節でもあるから、「ブーツでもちょうどいいのが無いかな」なんて探してる人も多いのでは?そこでオススメしたいのが、〈Dr.Martens〉から新たにリリースされるJADON&1461BEXの2モデル。定番中の定番である8ホールと3ホールブーツを厚底ソールでアップデートしつつ、伝統のイエローステッチやヒールループはそのままに、今の気分とクラシックさがMIXした仕上がりに。そして過度な装飾はなくシンプルなデザインだから、いろんなファッションを楽しみたい秋冬のコーデとの相性も◎。守りに入ることなく、いつも新しいステージで輝きを放つDr.Martensの新作を楽しみつつ、男子は慣れない厚底で足をグネらないように注意して。


QUAD RETRO JADON 8EYE BOOT
8ホールブーツと厚底ソールを組み合わせたJADON。アッパーには滑らかで手触りの良いスムースレザーを使用し、ブーツの紐をほどいたりする煩わしい作業は、内側に配されたジッパーでストレスフリーに。
¥33000


CORE 1461 BEX 3ホールシューズ
1961年4月1日に誕生し、この日がネーミングの元になった、1461通称”スリーホールシューズ”は分厚いラバーソールでクッション性も◎。あくまでクラシックなものをアップデートして、フレッシュを生むのがブランドの真骨頂。
¥25300
Dr.Martens AirWair Japan

RECOMMENDED FOR YOU
-
#STAYHOMEから#STANDSTRONGへ
スケーターのリアルを描いた青春映画が公開2020.06.8
-
トレンドを生む原宿という舞台で
Tシャツの価値を問い続けた20年を
祝いにBEAMS TのPOP UPへ!2022.02.12
-
スケートボードへの愛と反骨精神が宿る
永遠不滅のマガジンロゴを胸に
VOL.06 THRASHER2020.08.6
-
NUMBER (N)INEが映える
3人3色のスタイルと場所で
– vol.3 FreekoyaBoiii –2020.10.31
-
Letters
– 2021 September –2021.09.8
-
トレフォイルロゴと考える
当たり前を守るビジョン
-adidas Originals by Parley-2022.07.1
-
カルチャーと共に歩む足跡を
今も昔もこれからも刻み続ける
– Dr.Martens 60周年 –2020.09.1
-
日米で魅せるジョイントワークを
ストリートというカルチャーに乗せて
– TOMMY JEANS ✕ AAPE –2022.01.13
-
韓国生まれのストリートブランド
日本初出店の背景にあった“恩返し”
– thisisneverthat®︎ –2022.08.19
-
無限のアイデアと実現するパワーで
時代をつくるアーティストたち
VOL.03
Toya Horiuchi2020.05.31