
FASHION2021.04.13
新たな価値を生みカルチャーを創る
両者の根底=開拓者精神に共鳴して
– XLARGE × ニートtokyo –
説明不要のストリートブランド<XLARGE>は、1994年に実現させた“X-FUCT”を皮切りに、いまや当たり前の“コラボレーション“の概念を創り出したパイオニア的存在だ。そんなコラボの先駆者が今回パートナーに選んだのは、ヒップホップカルチャーを中心に発信するYouTubeチャンネル、ニートtokyo。楽曲ではなくアーティストのプライベート&マニアックなエピソードを、一問一答形式のノーカット動画で観ることができる、新しいメディアの先駆けだ。スケーターの吉岡賢人やお笑い芸人も出ていて、知ってる人も多いはず(登録者数は26万人越え!!)。YouTubeとファッションブランドという異ジャンル同士のコラボは、未開の地を切り拓き、新しい価値を創り出してきたXLARGEの真髄そのもの。アイテムは、ラッパーを象徴するドゥーラグを頭に巻いたO.Gがコラボの証で、ヒップホップカルチャーへのリスペクトを感じる一枚に。フィールドは違えど、それぞれの表現を通してカルチャーを盛り上げる両者のパイオニアスピリットにリスペクトを込めて袖を通したい。
RECOMMENDED FOR YOU
-
自分の音楽をレペゼンするように
ユニフォームとして着続ける
– dodo –2020.07.29
-
Letters
– 2020 December –2021.01.5
-
滅多に見ないウシ柄はデザイナーの
生まれ故郷の思い出をのせるように
– BRAIN DEAD –2021.05.14
-
手に、耳にしたレコードの
ジャケットから広がる世界を
NO.01
YONCE (Suchmos)2020.05.22
-
USカルチャーを追いかけ続け
憧れの人との夢をカタチに
– SUNDAYS BEST YOK –2020.08.7
-
都会のジャングル=植物園に行く
2020.10.30
-
Ollie Vol.256
ASICS / US2-S GEL-SONOMA 15-50 MT
誤植のお詫び・訂正のお知らせ2022.12.1
-
股旅
volume 7
from 藤沢市江ノ島2023.06.30
-
スケート界の異端児が始めた
新たなジャンルでの試み2022.06.24
-
12名のグラフィティライターが集った
STOPOVER
4th Anniversary Exhibition2024.09.12