
2022.08.17
ビジュアルを通して伝える
仲間の大切さと可能性
– TEAM HARMONY –
〈PARCO〉から2022年秋冬のシーズン広告が公開された。毎度ユースに向けたメッセージ性が強く込められたビジュアルは、ロンドンのクリエイティブディレクターのJamie Reidと、彼の周りのクリエイティブチームによって制作されている。今年度は「TEAM HARMONY」をテーマに四季を幻想的な物語として描き、仲間たちと“手を取りあい、つながることで生まれる力”を表現。これはストリートにおいても大切なことで、スケートのクルーや、音楽のレーベルなど、仲間で作り出すモノの可能性は無限大だ。励まし合い、時にはぶつかり合い、切磋琢磨できる関係にある仲間の存在は、大きく自分を成長させてくれ、より良いモノが生まれる。どんな人でも生きていく上で一人ということはなく、周りには自分が困っている時に助けてくれる人がいる。逆に仲間が困っている時には一番に手を差し伸べ、同じ志を持ち共に成長していきたい。
JAMIE REID
イギリス・ロンドンを拠点に活動するアートディレクター・グラフィックデザイナー。2012年に自身のデザインスタジオを設立し、エディトリアルやブックデザイン、広告、ブランディングなど、多岐にわたってアートディレクションやグラフィックデザインを手がける。2015年から2020年まで雑誌『Dazed & Confused』のアートディレクターを務め、ロゴやクリエイティブの再編をディレクションし、同誌のリデザインを行う。アートディレクションやグラフィックデザイン、写真、紙や印刷方法を含む工程において、より持続可能な生産プロセスを積極的に導入するなど、雑誌の新時代を告げる新しいビジョンを掲げる。ユースカルチャーに影響を与える、次世代を代表するファッションクリエイターとしてChopova LowenaやKiko Kostadinov、Mowalola、Grace Wales Bonner、Rokhなど、若手デザイナーへのサポート、コラボレーションを行っている。
TEAM HARMONY
PARCO 2022 シーズン 広告サイト :https://parco.jp/style/
RECOMMENDED FOR YOU
-
日米のセックスカルチャーが交差
Richardsonが体現する自由な形
-Richardson-2024.04.12
-
信頼する“人”から服を買う感覚で
– 吉岡賢人×インスタント吉祥寺ストア –2020.07.25
-
2021年の春夏コレクションの
ポップさの中に隠すOBEYの言葉は
クソな世の中へ向けたピースな想い2021.07.14
-
ビジュアルを通して伝える
仲間の大切さと可能性
– TEAM HARMONY –2022.08.17
-
Mary J が歩んだ30年間が
東京発のブランドでカムバック
APPLEBUM x Mary J Blige2022.09.26
-
あふれる個性を妨げない
伝統と革新を身に纏って
– Levi’s® –2025.04.18
-
Letters
– 2021 September –2021.09.8
-
トウキョウの次世代ユースが
身に纏う十人十色のスタイル
-Diamond Supply Co.-2020.04.30
-
股旅
volume 2
from 福井県敦賀市2021.12.29
-
アパレル、グッズ、飲食など
スケートから広がる世界を2022.10.28