
FEATURE2020.07.31
Tシャツをキッカケに音楽を聴く
– JAZZY SPORT SHIMOKITAZAWA –
レコードショップには店内の壁一面やラックに敷き詰められたレコードたちだけじゃなく、意外とTシャツも置いてあるっていうお店が少なくない。ふと立ち寄ったレコ屋に何気なくディスプレイされたTシャツを見て、「あれって何のTシャツなんだろう?」と気になったことがあるという人もいるだろう。レコードよりTシャツの方が音楽の入り口としてはハードルが低いような気がするし、そんなパッと見で買ったTシャツが、今まで知らなかった音楽にハマるキッカケになるかもしれない。例えばそのTシャツが、海外のバンドを日本に招聘した際に作ったものだったり、そのお店のマネージャーが昔から親交のあるレーベルのレコード発売を記念したものだったり・・・。JAZZY SPORT SHIMOKITAZAWAではオリジナルのTシャツをはじめ、お店で取り扱っているレコードと親和性の高いTシャツがディスプレイされている。スマホが主流になった今の時代、新しい音楽に出会うキッカケは人それぞれだけど、だからこそ“アナログレコード”というマニアックなジャンルを偏愛するオーナーが選んだTシャツって、ワクワクしませんか?
新たな音楽に出会うキッカケになる一枚を
ショップマネージャーを務める泉さんが、お店で取り扱いのあるオススメのTシャツと、それにまつわるレコードをピックアップ。ファーストインプレッションで衝動買いしたTシャツでも、その背景にあるストーリーを知れば愛着もさらに深まるし、新しい世界への扉を開くキッカケになるはずだ。
JAZZY SPORT×BLACK FOCUSコラボTシャツ & KAMAAL WILLIAMSの新作レコード
「KAMAAL WILLIAMSというキーボーディスト兼プロデューサーが主宰しているUKジャズのレーベル、〈BLACK FOCUS〉とのコラボTシャツです。KAMAAL WILLIAMSの新作レコードが発売するタイミングで、コラボが実現しました。元々は彼がプライベートでDJをプレイしに来日した際に、僕も一緒にDJをさせてもらう機会があって、そこから仲良くなりました。去年も彼がビルボードでライブを行ったときに、僕もダンサーとして出演したという流れもありつつ、彼もJAZZY SPORTのことを知ってくれていたのでコラボが実現しました。僕がブロークンビーツの流れの音楽をずっとレコメンドしていて、彼のことは知っていたので嬉しかったですね」。
- Photograph_Ryo Sato
JAZZY SPORT SHIMOKITAZAWA
東京都世田谷区北沢2-19-17 沢田屋ビル3F-A
営業時間:17:00~21:00(月)、
14:00~21:00(火~土)、14:00~19:00(日)
jazzysport-shimokita.tokyo
@jazzysport.shimokita

RECOMMENDED FOR YOU
-
股旅
volume 3
新春初堀り編2022.03.24
-
時計以外の製品を通して伝える
ブランドのアイデンティティ
G-SHOCK PRODUCTS
“OUTCOURSE COLLECTION”2024.03.22
-
活動10周年を迎えたYENTOWNが
5年ぶりとなった主催イベントを開催
ーYENJAMIN Supported by Ray-Banー2024.12.20
-
上野伸平に宿るタトゥーが
日本をレペゼンする一足に
-CONVERSE SKATEBOARDING×SHINPEI UENO-2022.03.11
-
YouthQuakeのカレッジロゴを使った
想像の上をいくアイテムを観に&手に
週末は原宿のポップアップストアへ!2021.12.16
-
股旅
volume 7
from 藤沢市江ノ島2023.06.30
-
新たな表現法で
次なる迷路=メイズへ
-GUCCIMAZE EXHIBITION-2020.08.22
-
沖縄出身のアーティストが一堂に会した
カルチャー史に残る夜
「いちゃりば vol.2 Supported by Ray-Ban」2024.08.20
-
不朽の名グラフィックに内包する
夢中になったカルチャーへの情熱
VOL.03 A BATHING APE®︎2020.07.29
-
NUMBER (N)INEが映える
3人3色のスタイルと場所で
– vol.2 MUGIHO –2020.09.25