2025.06.25
場所もスタイルも選ばない
いつものちょうどいいサンダル
-SUBU-
東京発、冬用サンダルブランドの〈SUBU〉は、夜中にちょっとコンビニに行く時とか、ふらっと散歩に出かける時にちょうど良くて、履いた瞬間に4層構造のインソールが足全体を優しく包んでくれる優れものだ。そしてそれは単に使いやすいだけじゃなくて、近年さらに進化を遂げているファッショナブルなデザインや豊富なカラバリもまた魅力の一つ。めんどくさがり屋だけどファッションには妥協したくない、そんな我儘な街の声にもバッチリと答えてくれていて、どんな時でも、どんな場所でも、ユースの足元を全力でサポートしてくれる。ここでは、カルチャーを語る上で欠かせない渋谷、横浜、湘南、三つの都市でスナップ撮影を敢行。彼らがそれぞれ好きなようにサンダルを履きこなす姿から、場所もスタイルも選ばない、ブランドの真骨頂を感じ取って。
@渋谷
ユースカルチャー発信の中心地であり、日本で最も多く観光客が訪れる渋谷。ここにはとにかく多種多様な人がいて、それぞれが自分のスタイルを自由に表現しているから、見ているだけでも面白くて不思議な感じがする。そしてそんな数ある人の中でも、撮影当日一際輝いていたユース達をキャッチ!





@湘南
サーフィンやスケート、横乗りカルチャーが強く根付いているこの街では、平日の日中からユースが目を輝かせそれぞれの好きなことに没頭していた。波の音にたそがれて、ゆったりと流れる時間を楽しむなら、やっぱりSUBUのサンダルが一番しっくりくる。




@横浜
最後に訪れたのは、異国情緒あふれる神奈川県の港町、横浜。中華街で腹を満たし、みなとみらいまで散歩する定番のコースを回っていると、オシャレなユース達を発見。いつもはスニーカーが多いけど、あえてデートや出かける時にペアルックで履いちゃうなんてのもよさそうだ!



- Photo _ Retsu Narushima
RECOMMENDED FOR YOU
-

ブランドのルーツに立ち返り
新たな時代へと挑む一足を
-CONVERSE「WEAPON」-2024.03.21
-

遊び場所を選ばないように
東京から発信するプレミアムを
-Timberland by Tokyo Design Collective-2025.04.5
-

シティー toアウトドア
ハマるのはTDCという選択
-Timberland by Tokyo Design Collective-2025.10.8
-

自分の音楽をレペゼンするように
ユニフォームとして着続ける
– dodo –2020.07.29
-

NYのアングラとメジャーを繋ぐ
ストリートアートのパイオニア
Eric Haze2023.01.4
-

今注目したいHIPHOPクルーが
一夜限りで渋谷に集結!
-WWW presents GLOCAL –2023.11.21
-

共通の嗜好=サーフで共鳴した
ブランドのアニバーサリーを祝して
– SOFTMACHINE × SURFSKATECAMP –2022.07.6
-

Letters
– 2022 February –2022.02.26
-

新しい曲と出会え
人生のBGMになるようなMIXを
– Kvi Baba –2020.05.16
-

Power of Music
Supported by AWA2020.11.25

