
2021.12.29
全てはファンアートから始まった
本当に好きだから伝わる想いとスキルが
ビルボードを賑わすUSラッパーの元へ
-Sora Aota-
福島在住の19歳のアーティストであり、ここ一年で立て続けにYoung ThugやJuice WLRD、iann diorやLEXなど、ビッグネームすぎるラッパーたちのジャケを手がけ、一部のレーベル関係者の間でも話題のSora Aota。
自分の好きな芸能人やアイドルやラッパーを似顔絵+aの世界観で描き、SNS上にアップされる”ファンアート”を高校時代に描き初め、当初はXXX tentacionといった自分の好きなラッパーをよく描いていたそう。そして今年2月にTrippie Reddがコンテスト形式でジャケを応募していたのをInstagramで見かけ、応募すると見事受賞!そこから勢いに乗り、iann dior、Juice WRLDともタッグを組み、Adobeが行うYoung Thugのアルバム『PUNK』のジャケットコンテストにも受賞したのは、まさにアメリカンドリームとも言える出来事。
『PUNK』のアートワークを見ると、桜の木や蛇に見えるものをラッパー本人とコラージュし、騙し絵のようなデザインは、ただのジャケの域を超え、見るものを自問自答させるアートそのものだ。実際に描く際にillastratorなどの特殊なソフトを使うことはなく、iPadでProcreate(¥1200で購入可能なアプリ)を使用。”弘法筆を選ばず”って言葉があるように、特別なソフトやコネクションなんかなくても、純粋に好きな想いと実力だけで世界に認められるSora Aotaさんの背中が、僕らに勇気を与えてくれる。


左_今年10月にリリースされたYoung Thug『Punk』のアートワーク。 右_今年11月にリリースされたJuice Wrld『Already Dead – Single』のアートワーク。


左_今年2月にリリースされたTrippy Red『Pegasus : Neon Shark vs Pegasus Presented By Travis Barker(Deluxe)』のアートワーク。 右_今年9月にリリースされたLEX『LOGIC』のアートワーク。


〈Adobe〉が主催するクリエイティブチャレンジで、今回はYoung Thugとタッグを組み、ジャケットのバックデザインをニューアルバム〈Punk〉をテーマにしたファッションデザインの大会が開催され、世界中からの応募の中見事K2の作品が今月の頭にグランプリが受賞された。※本作品制作時はAdobe/Aiを使用しています。
- Photograph_Ryo Sato
Sora Aota
RECOMMENDED FOR YOU
-
新しい曲と出会え
人生のBGMになるようなMIXを
– Kvi Baba –2020.05.16
-
トレンド&ポップなフリースに宿る
社会派なメッセージを纏いたい
– OBEY –2020.12.3
-
トレンド感じるクリアソールで
パンクスのアイコンに新しい風を
– Dr.Martens 1461 ICED 3HOLE –2021.03.26
-
あえてスニーカーではなくブーツで
トレンドの厚底を楽しみたい
– Dr.Martens-2020.10.3
-
老舗アウトドアブランドが放つ
レトロでポップな夏の必需品
– GRAMICCI –2022.07.21
-
夜を彩るショットの代名詞が
恐怖の人肉とクロスオーバー
doooo x Jägermeister2024.02.13
-
新たな価値を生みカルチャーを創る
両者の根底=開拓者精神に共鳴して
– XLARGE × ニートtokyo –2021.04.13
-
バスケ熱が最高潮を迎えるいま
オリジンのボールで汗を流したい
-SPALDING-2021.07.30
-
1つの元ネタが2つの音色で蘇る
LA&カナダの2人が放つビートを
– CaLAmel P.Budz Butter –2020.07.10
-
夢のようなタッグの裏側にある
LAでのかけがえのない時間
– Pigu –2020.07.30