
2022.03.16
音と酒と食とアートの銀座の宴が
15年歩み続けた記念でもある1足を
– 銀座GL x ESOW x KEEN –
街履きからキャンプシーン、オフィスシューズとしても最適な<KEEN>のYOGUI ARTSFULLに、グラフィティアーティストのESOWのアートが贅沢にもアシンメトリックに描かれたコチラ。パッと見だとよくあるアーティストコラボに見えるかもしれないが、実は銀座のGLというストリートのフェスも加えた3者がタッグを組んだアイテムになっている。
背景を知るために、本コラボの肝であるGLを説明すると、銀座という”街”自体を舞台に行われるフェスティバルで、様々なショップで音楽やアートや食を楽しむことが可能。2007年にスタートさせ、これまでに様々なアーティストや店が参加することで、年齢も性別も超えて人が交わり、銀座の魅力を再発見させてくれる人間交差点的な存在なのだ。イベントとしての説得力を感じさせるエピソードとして、2014年には日比谷音楽堂でのアニバーサリーコンサートを開催し大成功を収めた実績も。
そんなGLを架け橋に、スタート時からフライヤーのデザインやLIVE PAINT等で関わってきたESOWと、兼ねてから親交のあるKEENがタッグを組んだサンダルだってことが大切で、15周年を祝うアニバーサリー的な1足とも言えるはず。いまコロナ渦でイベント開催が難しい中、GLは”銀座で笑おう”というパーティへと舵を切り、登録招待制&LIVE動画配信という新たなパーティの形を提示。開催情報はSNSやHPでこまめにチェックしつつ、Ollie読者からしたら少し背伸びをした気分が味わえる銀座に、背景を知ったうえで本アイテムを履いて、足を運べばより楽しい夜になるはずだ。
YOGUI ARTSFULL Gl Grey GL × ESOW × KEEN ¥9130
GL
HP gl840.tokyo
Instagram @gl840
RECOMMENDED FOR YOU
-
UKが誇る不滅のクラシックが
60年の時を経てネクストへ
– Dr.Martens –2021.02.12
-
ROOM IS STYLE
ストリートの遊び心を詰めこんで
VOL.01
大量のモノで溢れかえった
楽曲制作家族団欒の空間
オカモトレイジ(OKAMOTO’S)2020.05.2
-
Mary J が歩んだ30年間が
東京発のブランドでカムバック
APPLEBUM x Mary J Blige2022.09.26
-
あたらしい価値観を武器に
ネクストを走る表現者と共鳴
– LACOSTE L001 –
vol.4 Hideyoshi2021.09.7
-
Letters
– 2022 October –2022.10.11
-
フッドからフッドへバトンを繋ぎ
熱量=LIVEをネットでリスナーの元へ
VirtuaRAW2020.06.3
-
足元からゆるいマインドで
暗闇で光っちゃうよ?
– Chaos Fishing Club × Crocs –2020.05.28
-
バスケ熱が最高潮を迎えるいま
オリジンのボールで汗を流したい
-SPALDING-2021.07.30
-
若手のアイデアと想いを形にし
繋がりの先にある大切なものが
I&Iとrajabrookeの制作秘話に宿る2022.02.9
-
STREET NY WITH A-THUG
Vol.3 Special Interview
for DJ MUNARI2023.03.20