MUSIC2020.07.7
新しい曲と出会え
人生のBGMになるようなMIXを
– ISSAC –
1曲1曲丁寧にセレクトされたMIX(MIX CD)は、DJからのスペシャルな贈り物のようなもの。クラブのフロアにいる時の高揚感がフラッシュバックするし、なにより気分を上げたい時や、リラックスしたい時の気分転換、イヤなことがあって落ち込んでいる時にも寄り添ってくれる。そんな生活を送る上で大切にしたい人生のBGM=MIXを、様々な方にレコメンドしてもらう本連載。6/30にアルバム『RESUME』をリリースしたラッパーISSACさんも、普段からパーティの道中や車の中で聴き、生活の中にあるBGM=MIXを大切にしている一人だ。
01.ROMPER STOMPER VOL.1 / BUSHMIND (CD)
Q1 そのMIXと出会った時期と、キッカケを教えてください。
– 2009年/BUSHMIND関連作品へ参加する機会が増えていく中。
Q2 どんなシーン(またはどんな気分の時に)で聞きたくなりますか?
– 心が病みそうな時、または自信が揺らいだ時。
Q3 そのMIXがキッカケで知った、楽曲やアーティストがいましたら教えてください。
– D.U.O
Q4 そのMIXの一番の魅力を教えてください。
– (※1枚目)Japanese Hip Hop というカルチャーもやはり街角の路上音楽であり、 (※2枚目)生き方そのものが全て表現であって、(※3枚目)部活や文化祭のような健全なアーバンミュージックなんてものは あり得ないということを証明してくれた。 ありがとうございます。
Q5 そのMIX(またはMIX CD)は自分にとってどんな存在でしょうか?
– 後のROCKASENの未来を左右するきっかけとなった1枚。
-TRACK LIST –
01. Intro
02. CIA ZOO feat. RG – How Many MC’s What U Gonna Do?*
03. 般若 – みんなの歌
04. Twigy – Movin’
05. CIA ZOO – feat. RG, ZZY, DJ PK – Night Ride
06. Norikyo feat. Bron-K, Wax, TKC – いつもの話~Butter~ (DJ PK Remix)
07. Shiba-Yankee, Hibahihi, G.K. Maryan – Fantastic Three*
08. CIA ZOO feat. Ace aka 少年A
09. Medulla – Booze Booze Sticky Thing*
10. Rockasen – Bush Beats Bash
11. The Brobus feat. JBM, KGE – Difinition
12. Tokona-X + Latin Ras Kaz – Fuck ‘em -でらわや-
13. Ramb Camp – South Side*
14. Nipps – Island*
15. Ill Mariachi feat. Desperard – Young Gunz*
16. Kamininari-Kazoku – ロデオドライブ*
17. Twigy – Miharukasu Kanata*
18. Human Egoism – D.U.O
02.POOL FLOAT / DJ BISON (CD)
Q1 そのMIXと出会った時期と、キッカケを教えてください。
– 2019年/昔からの友達、DJ BISONから、246のどこか車中にて。
Q2 どんなシーン(またはどんな気分の時に)で聞きたくなりますか?
– パーティーに向かう途中、妙にソワつく時に。もしくはデートの時。
Q3 そのMIXがキッカケで知った、楽曲やアーティストがいましたら教えてください。
– IAMDDB
Q4 そのMIXの一番の魅力を教えてください。
– (※1枚目)Japanese Hip Hop というカルチャーもやはり街角の路上音楽であり、 (※2枚目)生き方そのものが全て表現であって、(※3枚目)部活や文化祭のような健全なアーバンミュージックなんてものは あり得ないということを証明してくれた。 ありがとうございます。
Q5 そのMIX(またはMIX CD)は自分にとってどんな存在でしょうか?
– どっか遊びにいこうかな。
※TRACKLISTは非公開
BUTTER MELT / DJ BLOCKCHECK (CD)
Q1 そのMIXと出会った時期と、キッカケを教えてください。
– 2020年/名古屋で久しぶりにBLOCKCHECKに会った時に。
Q2 どんなシーン(またはどんな気分の時に)で聞きたくなりますか?
– 仕事の行き帰りの車中、大きめの音で。
Q3 そのMIXがキッカケで知った、楽曲やアーティストがいましたら教えてください。
– Beau Diako
Q4 そのMIXの一番の魅力を教えてください。
– (※1枚目)Japanese Hip Hop というカルチャーもやはり街角の路上音楽であり、 (※2枚目)生き方そのものが全て表現であって、(※3枚目)部活や文化祭のような健全なアーバンミュージックなんてものは あり得ないということを証明してくれた。 ありがとうございます。
Q5 そのMIX(またはMIX CD)は自分にとってどんな存在でしょうか?
– いい男の教則
– TRACKLIST –
01. Locked In / TOBi
02. I Wonder (Feat. IAMDDB & Fox) / The Mouse Outfit
03. Glass Flows (Feat. Ravyn Lenae) / Smino
04. Come with Me / Swsh
05. Break the Fall / Swsh
06. Somehow / Phony Ppl
07. Somebody To Love / Darien Brockington
08. I n I / Amel Larrieux
09. Quest for Love / Potatohead People
10. Lover’s Galaxy / AB & 14KT
11. Not a Single Question / Yung Bae
12. Can’t Forget About You (Feat. Chrisette Michelle) / Nas
13. Reasons / Minnie Riperton
14. Do Something / Macy Gray
15. Neon Lights / The Philharmonik
16. Whole Thang / Isher Roth X GoneToHeaven
17. Lumberjack Soul / Miles Bonny
18. Gat Damn / Freddie Gibbs & Madlib
19. Sugar Walls / Masego
20. Girls Talk
21. High / Little Dragon
22. Nothing / Rex Orange County
23. Buttermilk (Feat. Emawk) / Beau Diako
24. How You Feel / Swsh
25. A N G E L / B.Lewis
26. Breath / Falcons & B.Lewis
27. Calm Before the Storm / B.Lewis
28. Soon Never Comes / Stimulator Jones
29. More La Music (Instrumental) / Major Stress
30. Sunny Days / Allen Stone
31. This Town / Ama Lou
32. Home (Feat. Malia Lynn) / Crayon
33. Rampolla (Feat. TyLuv) / Strehlow
- illustration_wackwack @wackwackpress02
ISSAC
千葉出身のラッパーで、ISSAC、TONAN、BUSHMINDから成るヒップホップユニットROCKASENのメンバー。6/30にリリースされた『RESUME』については、本人から届いたメッセージを。「”仕事”を中心とした、身も蓋もない現実を綴っていますが、全曲に救いのあるポジティブなオチを備えており、コミカル・ファニー・ドリーミーな世界観の仕上がりとなっております。 トラックメイカー陣には、BUSHMIND、OWELBEATS、MAD KRANKEを迎え、客演陣にはCHAPAH(GAMEBOYS)、MIKUMARI(RCSLUM)、MC KAHZZ(RCSLUM)、M.O.P(BROOKLYN,NY)、 MIKRIS(CHIBA)が参戦してくれています。同時に、同じくRCSLUMよりBUSHMIND/THE DAYS IN OUR STEPS 2をリリース致しますので、是非セットでのご拝聴を頂けたら幸いです。」
ISSAC FOM ROCKASEN / SOMEBODY SAID(MV)https://www.youtube.com/watch?v=8b5Cb9oSmT4&feature=youtu.be
RESUME ティーザー https://youtu.be/GeGhUHILN48
RECOMMENDED FOR YOU
-
Letters
– 2021 September –2021.09.8
-
Ollie magazine Vol.258が
11月16日(木)より発売開始!
“ASIAN STREET DREAM”
ー今、アジアが熱いー2023.11.7
-
ブーツではなくスニーカーで
春のフレッシュな気分を感じて
– UGG®︎ –2021.02.4
-
汗水垂らしてトリックを量産する
スケーターの姿がここにある
Vol.1 BARCELONA2022.11.8
-
伝統を感じる珠玉のコレクションに
ポジティブなメッセージを
– STÜSSY & NIKE –2020.05.14
-
釣り堀に行く
-寿々木園-2020.10.24
-
架空のリカーストアをコンセプトに
L.Aチカーノの空気感を纏って
– NEIGHBORHOOD × Mister Cartoon –2020.06.24
-
– YOUTH OF TODAY –
五人五色を等身大のラップに乗せた
“コレクティブ”という憧れのカタチ
Vol.03
Sound’s Deli2020.08.27
-
クジ引き感覚のギミックで
スニーカーライフをさらに楽しむ
-NIKE HIDDEN MESSAGE-2020.09.2
-
あたらしい価値観を武器に
ネクストを走る表現者と共鳴
– LACOSTE L001 –
vol.5 3House2021.09.7