
FASHION2020.05.2
LAらしいポップなムードで蘇った
90sの名作たち
-PUMA × THE HUNDREDS-
ここ最近〈PUMA〉が発売するスニーカーには、90sの代表作であるCELLテクノロジーや、RSシリーズをアップデートしたモデルなど、トレンド感込みの90sデザインにグッとくるものが多い。
そんな流れの中、PUMAがコラボ相手に選んだのが、80-90sのLAカルチャーを背景に持つ〈THE HUNDREDS〉だ。
知らない読者のために少し説明すると、THE HUNDREDSとは、アパレルラインはもとより独自の視点がユニークなwebマガジンや、ストリートシーンのキーマンたちを取材したドキュメンタリー映画の製作など、ただ服作りをするだけでなく、カルチャーをクリエイティブするLA発のストリートブランド。
今回アウトプットしたのはパーカやJKTに加え、CLYDEやPERFORMER、1989年にリリースされ人気を博したPALACE GUARDなど、PUMA往年の名作スニーカーたちもラインナップする。
鮮やかでポップなカラーはなんともLAらしく、コラボの証であるタンに描かれたTHE HUNDREDSのロゴが誇らしげだ。
GWとはいえ、旅行はおろか外出すら難しい状況だけど、鮮やかで気分を上げてくれそうなこのスニーカーを足元に、LAのユルくてポップな空気も感じてみてはいかがだろう?
CLYDE THE HUNDREDS ¥15,400
PALACE GUARD THE HUNDREDS ¥16,500
PERFORMER MID THE HUNDREDS ¥18,700
- Photo _ Yosuke Kurosawa
PUMA x THE HUNDREDS
問:プーマ お客様サービス
TEL:0120-125-150
URL:jp.puma.com
Instagram:@pumajapan

RECOMMENDED FOR YOU
-
環境問題に向き合った時計が
僕らの日常を支えてくれる
– NIXON –2023.04.28
-
最高峰のセンスとスキルから生まれた
温故知新の26インチBMX
– DUSTYCHAMP –2020.08.6
-
外に行きたくなる映画
NO.01 Daichi Yamamoto2020.10.21
-
不朽の名グラフィックに内包する
夢中になったカルチャーへの情熱
VOL.03 A BATHING APE®︎2020.07.29
-
NYのOGスケーターが放つ
“ALLONE”で新たなステージへ2021.12.10
-
その街にしかない空気と想いを
東西のプリント工房がウェアに
– PAJA STUDIO x wanna studio
x BEAMS T –2020.09.15
-
UKを象徴するブーツに
トイの遊び心を詰め込んで
– Dr.Martens x MEDICOM TOY –2020.10.31
-
新たな価値を生みカルチャーを創る
両者の根底=開拓者精神に共鳴して
– XLARGE × ニートtokyo –2021.04.13
-
釣りという自然との勝負が
東京スケーターをアツくさせる2020.12.1
-
ユースの日常を彩るのは
遊び方と老舗の洋服
– Levi’s® –2024.04.9