FASHIONOTHER2021.07.30
バスケ熱が最高潮を迎えるいま
オリジンのボールで汗を流したい
-SPALDING-
八村塁がNBAを舞台にタフに闘う姿をかなりの頻度で目にするようになった今、テレビやスマホの前で思わず拳を握って応援したい気持ちになる人も少なくないだろう。さらに今まさにTOKYO2020が開催されていることもあって、バスケ熱がジワジワと上昇する中、「じゃあバスケをするときにどこのウェアとボールを選ぶ?」と考える。そんな時にまず名前が挙がるのが〈SPALDING〉だ。1972年に、はじめて合成皮革のバスケットボールをメイクしたことによって、ルーツに名を刻むブランドであり、〈A BATHING APE®〉や〈TIFFANY&CO.〉やアニメ『Space Jam』の続編『Space Players』とのコラボは、現在進行形であることも物語っている。そんなコラボ+aで、3000円あれば買えるマーブル柄やカモ柄、街を埋め尽くすグラフィティというボールの選択肢は、さながら服を選ぶような感覚だし、ウェアやパンツ、タオルやボトルにマスクといった必需品、コートに行くときには欠かせないバッグもすべてSPALDINGで揃えることが可能。人と会う機会がずっと少ないけど、たまには呑みでもメシでもカラオケでもなく、友達と一緒にSPALDINGのボールでバスケを楽しんでみるのもアリじゃない!?
RECOMMENDED FOR YOU
-

アーティストを支える想いを込め
ギャラリーのような店を三茶に
– RAZE –2020.12.28
-

今注目したいHIPHOPクルーが
一夜限りで渋谷に集結!
-WWW presents GLOCAL –2023.11.21
-

2人のアーティストの共同個展は
来場者の胸に残る温かいモノが
ー WORLD PEACES ー2022.09.26
-

ROOM IS STYLE
ストリートの遊び心を詰めこんで
VOL.03
溢れるほどのTシャツと
フライヤーが象徴
MILES WORD(BLAHRMY)2020.05.4
-

河原で読書をする
– Riverside Reading Club –2020.11.24
-

横乗りカルチャーをきっかけに
一生物のネックレス作りを
-Dill x TENBOX-2023.03.6
-

トレンドを生む原宿という舞台で
Tシャツの価値を問い続けた20年を
祝いにBEAMS TのPOP UPへ!2022.02.12
-

ビジュアルを通して伝える
仲間の大切さと可能性
– TEAM HARMONY –2022.08.17
-

UKを象徴するブーツに
トイの遊び心を詰め込んで
– Dr.Martens x MEDICOM TOY –2020.10.31
-

遊び場所を選ばないように
東京から発信するプレミアムを
-Timberland by Tokyo Design Collective-2025.04.5





