
FASHIONOTHER2021.04.22
かつて原宿を席巻した憧れの自転車である
BROOKLYN MACHINE WORKSが時を経て
日本人初の内野洋平のシグネチャーをメイク!
読者のみなさんは〈BROOKLYN MACHINE WORKS〉という、チャリのブランドを知っているだろうか?あまり聞き馴染みのない方も多いかもしれないけど、創設者のJoeが幼なじみであるBeastie BoysのAdam Yauchの協力をもとに、1996年にNYのブルックリンにて設立。ラッパーや映画監督も愛用するなど幅広いシーンでファンが多く、なにより日本においては、原宿のキーマンたちが注目したことをキッカケに90s後半〜00sの原宿を席巻した、誰もが憧れるクルーザーだったのだ。そんなブランドが時を経て、BMXライダーの内野洋平のシグネチャーフレームをリリースするというニュースが!内野洋平といえば数々の新しいトリックをメイクし、特に”ウッチースピン”と呼ばれるトリックは多くのライダーが取り入れる、いわば技のスタンダードを作ってきた存在。現在進行形のライダーとBROOKLYN MACHINE WORKSがタッグを組んだこともそうだし、昔は◯百万とかで取引されることもあったブランドの自転車が、2021年のいま手に取りやすい価格で販売されているというのも大切なこと。近年より一層注目を集めるスケートボードだけじゃなく、あえてチャリに乗るという選択肢も考えてみては?
PROFILE 内野洋平
1982年9月12日生まれ、兵庫県神戸市出身。2008年の世界タイトル獲得以降、通算11度に渡り世界タイトルを獲得。世界のトップライダーとして活躍する傍ら、2013年に自らが主宰となり世界選手権FLATARKを地元神戸で開催するなど、裏方的な位置からもシーンを支えている。
Instgaramアカウント
- Photograph_hikarufunyu
BROOKLYN MACHINE WORKS
BROOKLYN MACHINE WORKS
https://www.instagram.com/brooklynmachineworks/
RECOMMENDED FOR YOU
-
沖縄出身のアーティストが一堂に会した
カルチャー史に残る夜
「いちゃりば vol.2 Supported by Ray-Ban」2024.08.20
-
HIPHOPへの愛と街の声を
言葉でなく彫刻で掘る
-MetaFlower-2022.03.8
-
夜を彩るショットの代名詞が
恐怖の人肉とクロスオーバー
doooo x Jägermeister2024.02.13
-
ギャップであり写し鏡でもある
福岡産のグラフィティという選択
– YonYon –2020.08.15
-
ROOM IS STYLE
ストリートの遊び心を詰めこんで
VOL.02
17歳から住み続ける
玄関から3秒の3畳の城
hsmt(PRESS 4K / YouthQuake)2020.05.3
-
1冊の本をキッカケに出会い
平塚とLAの架け橋をTシャツで
– rhythm tribe x MILLION DOLLER DOOMSDAY –2021.04.24
-
足元からゆるいマインドで
暗闇で光っちゃうよ?
– Chaos Fishing Club × Crocs –2020.05.28
-
自分の音楽をレペゼンするように
ユニフォームとして着続ける
– dodo –2020.07.29
-
Letters
– 2022 February –2022.02.26
-
ファッションとサッカーを繋ぐ
LFCのコラボコレクションに注目
-baycrews x Liverpool FC-2025.08.1