
2022.02.26
Letters
– 2022 February –
高感度なユースにお届けする
見逃し厳禁のホットトピックス
Ollie’s ROOMIVENT
音も映像も酒も服も全部ここに
アートに囲まれたOllieの部屋へ!
山積みのVHSやレコード、クローゼットの大量の服や、机の上に散らばったアクセサリーなど、面白い先輩の家に遊びに行くと、目に入る全てのモノが気になったり。そんな部屋をテーマにしたイベントを、2/27に不眠遊戯ライオンで開催!アートの展示とシルクスクリーンも体験でき、夜はパーティもあるので、コロナ対策をしっかりして、みなさまのご来場をお待ちしております。
Diaspora Skateboardsx Ramidus x BeamstJACKET
スケーターならではの発想は
女の子も喜ぶ2wayで
<head porters>の後継バックブランド<ramidus>と、本誌でもお馴染み<diaspora skateboards>が、<beams T>の呼び掛けのもとフィッシングジャケットをリリース!実はこれ、折り畳むとショルダーバックとしても使える2way仕様が嬉しく、張りのあるナイロンのボディは多少の雨風もカバー。プッシュ、チャリ移動がメインなあなたにはもちろん、デート中に持っておき、寒くなったら女の子の肩にかけてあげる、なんてのもいいんじゃない?
問 BEAMS T
HP:beams.co.jp
Instagram:@beams_t
Nicholas daleyJERSEY
80sカルチャーのトレンドに
パッチワーク感覚な新しさを
Run-dmcやice cube、他にも数えきれない程のアーティストが愛用し、80年台に一世を風靡した”ジャージ”。そんなアイテムが、民族的なカルチャーを背景に持つ〈Nicholas daley〉より登場!キルト作家Michael thorpeからインスピレーションを受けた、まるでパッチワークの様な切り替えが新鮮で、古着ではみかけないポップな差し色が◎。当時の空気感を+αで体感できる一枚で、トレンドを先取りしてみては?
問 ELIGHT Inc.
TEL:03-6712-7034
HP:elight.jp
Instagram:@elight.jp
CALIFORNIA GOLDCBD
吸ってOKな◯麻のリキッドは
街の愛煙家も頷く本物が欲しい
マリ◯ァナ成分を合法的に接種できるCBDは、いまや定番の嗜好品。HHCやCBNなんてのも聞くし、オイルやリキッドやグミなど選択肢も幅広い中、<CALIFORNIA GOLD>のCBDリキッドを激プッシュしたい。100%カンナビス由来のオーガニックを使用し、6つのフレイバーから好きなものを選ぶことが可能。一部のラッパーや愛好家たちも魅了する本ブランドのリキッドを吸えば、BADとは無縁の極上なチルタイムを手にできる!
¥8,800
問 グラスルーツジャパン株式会社
HP:https:californiagold.jp
Instagram:@caligo_cg
Legalize x esowSWEAT
街で見たあのグラフィティーを
街じゃ見れない2ネームで
最近よくあるブランド同士のコラボでは満足できないそこのアナタ。本誌が自信を持って紹介したいのが〈legalize〉× esowのスウェットシャツで、legalizeが日本画&ストリートで魅せるesowの世界観に惚れ、過去にロゴデザインを依頼したことをきっかけに今作が誕生。シンプルさの中にも互いのリスペクトや信頼が凝縮した一枚は、カルチャーへの敬意と共に纏うのがストリートのマナー。
問 LEGALIZE TOKYO
HP:legalize.thebase
Instagram:@legalize_tokyo
RASSVETPANTS
Wミーニングな総柄デニムは
どう履きこなすかが腕の見せ所
Gosha RubchinskiyとプロスケーターのTolia Titaevが立ち上げたブランド、 <RASSVET>のアイコン的なデザインといえば、日の出のマーク。このデニム には日の出柄が連続してプリントされていて、和柄のひとつである”麻の葉模様” っぽく見える(?)のも意味深だ。街で個性を主張できる総柄は、どうスタイリング するかも腕の見せ所なので、自分らしく自由に楽しんでほしい。
問 jackpot
Instagram:@jkptstore
- Photograph_ Haruki Matsui
RECOMMENDED FOR YOU
-
それぞれのスタイルを120%映し出す
○ ○ ○の部屋が見たい !
ROOM 2
スニーカーマニアの部屋
HIROTO KONDO2020.06.7
-
Heel Collectiveが挑む
試写会+αを47都道府県で!2022.04.22
-
STREET NY WITH A-THUG
Vol.3 Special Interview
for DJ MUNARI2023.03.20
-
外に行きたくなる本
NO.02 ギーセン珠理2020.10.25
-
2020SUCKS Sample Tour Vol.02
2025.02.19
-
ニューヨークから千駄ヶ谷へ
“Homies”のPOP UPに注目!
-Homies Network x UNDER R-2024.11.20
-
場所もスタイルも選ばない
いつものちょうどいいサンダル
-SUBU-2025.06.25
-
UKが誇る不滅のクラシックが
60年の時を経てネクストへ
– Dr.Martens –2021.02.12
-
Power of Music
Supported by AWA2020.11.25
-
12名のグラフィティライターが集った
STOPOVER
4th Anniversary Exhibition2024.09.12