
MUSIC2020.11.25
Power of Music
Supported by AWA
VERDYプロデュースによる大阪発の
スケートクルーがプレイリストを公開
いまや音楽配信サービス(いわゆるサブスク)を使って音楽を聴くことが当たり前の時代。定額¥◯◯◯◯で音楽が聴き放題だったり、自動で作品をオススメしてくれたりと、新しい音楽と出会うハードルが低くなってきている。でも、ただ流れるように音楽を消費するのではなく、1つの作品にじっくり向き合うことで、アーティストの気持ちに寄り添ってみたり、自分の感性を磨くことも大切。その点、音楽配信サービスの<AWA>には、少し変わった切り口で音を楽しめる機能がある。まず、コメント機能がついていて、ユーザー同士が1つの作品を介してお互いの価値観を共有できる。その作品を聴いて感じたことをコメントしたり、同じ曲でも人によって感じ方が違うように、他人のコメントから新たな感性や価値観を発見できるかも。もちろんそれだけではなく、YouthQuakeやGUCCIMAZEなどOllieでもお馴染みのアーティストによるセレクトプレイリストの公開や、豪華メンツが出演するヒップホップイベントの開催など、いま街でホットなアーティストを起用した取り組みも、アーティストの事をより深く知れるキッカケのひとつ。そんな中、大阪を拠点に活動するスケートクルーの<Wasted Youth Skateboard>がAWAでプレイリストを公開。スケーターにとって、音楽は大切なエレメントのひとつ(特にスケートビデオにおいて)だし、そんな彼らのスタイルが詰まったプレイリストにじっくりと耳を傾けて、自分の感性を磨いてみては?
Wasted Youth Skateboard
グラフィックアーティストのVERDYが手掛け、大阪を拠点に活動するスケートボードクルー。ファッション性の高さに加え、躍動感溢れるタフなスタイルで大阪のストリートを滑走するいま注目の若手スケートクルーだ。
森 一成
Wasted Youth Skateboardに所属する大阪出身のスケーター。@isseimori_
———
音楽配信に止まらない
AWAの取り組み
01.Hip Hopイベント
2018年より過去4回にわたってHip Hopイベントの『EDGE』や、配信によるオフラインイベント『Nowhere』を開催。JJJやin-d、BIM、SPARTAなどOllieでもお馴染みの豪華アーティストが出演し話題に。12月にはLIQUID ROOMにて、約1年ぶりのオフラインイベントを予定しているのでマストでチェックして頂きたい。
02.GUCCIMAZEとTシャツを制作
グラフィックデザイナーのGUCCIMAZEが過去にAWAにて公開したプレイリスト用のグラフィックをリデザインし、イベント会場限定のコラボTシャツをメイク。LOOKの撮影はYouthQuakeのUdaiが担当。街と同じ目線でシーンに寄り添い、今のストリートの空気感を孕んだAWAらしい取り組みだ。
- Photograph_Ryo Sato
- Model_Issei Mori
AWA
問 AWA
URL:awa.fm
Instagram:@awa_music
Twitter:@AWA_official
—
▼Wasted Youth Skateboardのプレイリストは以下URLよりチェック!
https://s.awa.fm/playlist/specific.thumb.wastedyouth.201120?t=1605812400

RECOMMENDED FOR YOU
-
それぞれのスタイルを120%映し出す
○ ○ ○の部屋が見たい !
ROOM 1
海外クリエイターの部屋
VIRGIL NORMAL2020.05.28
-
足元からゆるいマインドで
暗闇で光っちゃうよ?
– Chaos Fishing Club × Crocs –2020.05.28
-
活動10周年を迎えたYENTOWNが
5年ぶりとなった主催イベントを開催
ーYENJAMIN Supported by Ray-Banー2024.12.20
-
最高峰のセンスとスキルから生まれた
温故知新の26インチBMX
– DUSTYCHAMP –2020.08.6
-
– YOUTH OF TODAY –
多様な価値観を貪欲にインプットし
ストリートを邁進する19歳のリアル
Vol.02
Sofuto2020.06.6
-
世代とジャンルを超えたコラボビジュアルは
“音楽×スケート”の繋がりを感じるモノに
– NIXON × The Rolling Stones –2022.08.30
-
あたらしい価値観を武器に
ネクストを走る表現者と共鳴
– LACOSTE L001 –
vol.5 3House2021.09.7
-
共鳴する反骨のアティテュード
両者のアニバーサリーを祝して
– Dr.Martens × UNDERCOVER –2020.05.21
-
手に、耳にしたレコードの
ジャケットから広がる世界を
NO.02
ISSUGI2020.05.30
-
名作501®︎の150周年を記念した
気鋭スケートクルーの上映会は
カルチャーの未来を映す1日を
-LEVI’S®PREMIERE&PARTY
WITH FERRIS TOKYO-2023.06.21