
FASHION2021.03.26
トレンド感じるクリアソールで
パンクスのアイコンに新しい風を
– Dr.Martens 1461 ICED 3HOLE –
〈Dr.Martens〉ほど、みんなに愛されているカウンターカルチャーのアイコンはあるだろうか?スキンズやパンクスの代名詞だったDr.Martensも、今やジャンル性別問わず”ファッションを楽しむ全ての人たち”に親しまれている。その中で、今年誕生60周年を迎える3ホールシューズの新作、1461 ICED 3ホールに注目して欲しい。大きな特徴はこのクリアソール。3,4年前から続くダッドスニーカーブームの流れから、ハイブランドも注目しているマテリアルだ。パソコンやゲーム機など、スケルトンブームだった90年代後期のレトロなムードを醸し出しつつ、その未来的な見栄えはいつの時代もフレッシュに感じる。そんなクリアソールをDr.Martensにプラスすることによって、よりファッショナブルに楽しめる一足になった。この1461 ICED 3ホールにぜひ合わせて欲しいのが、ボンテージパンツだ。スケルトンブームから少し前の80年代後半、藤原ヒロシやテイトウワなどが、パンクと接点のないスケートブランドのウェアとボンテージパンツを合わせて楽しんでいた。ゼロ年代や90sの日本的スタイルが改めて注目されている今、親和性を感じるスタイリングだと思う。過去や先人に敬意を払いながら、その時々のムードを織り混ぜることによって、ファッションの歴史は歩みを続ける。いつものスタイルや3ホールに新しい風を。
- Photo _ Ryo Sato
- Model _ Keiya
- Styling _ Hatsuki (blue room)
INFORMATION
問 Dr.Martens AirWair Japan
TEL:03-6746-4860
HP:https://jp.drmartens.com/
Instagram:@drmartens_japan
RECOMMENDED FOR YOU
-
チルタイムとMarshall
Vol.02
– オカモトレイジ(OKAMOTO’S) –2020.12.9
-
– YOUTH OF TODAY –
五人五色を等身大のラップに乗せた
“コレクティブ”という憧れのカタチ
Vol.03
Sound’s Deli2020.08.27
-
JANSPORTとNYカルチャー
– 大橋 高歩 –2021.03.31
-
価値の本質を問いかける
アメリカンドリームな世界を
– KOTA OKUDA –2020.12.18
-
Letters
– 2021 September –2021.09.8
-
共通の嗜好=サーフで共鳴した
ブランドのアニバーサリーを祝して
– SOFTMACHINE × SURFSKATECAMP –2022.07.6
-
定番に残された余白に
自分なりの色を添えて
– adidas Originals –
“HOME OF CLASSICS”2023.05.18
-
バッシュを昇華したスケシューは
街をハードに攻めるスケーターの味方
– CONVERSE SKATEBOARDING –2021.04.28
-
ワニのシンボルマークに宿る
フランスの伝統と革新を胸に
VOL.08 LACOSTE2020.08.14
-
スタイルと遊び心が詰まった
自分だけが知るバッグの価値を
vol.1 Shun
– JANSPORT –2021.02.9