ARTFASHION2020.12.3
トレンド&ポップなフリースに宿る
社会派なメッセージを纏いたい
– OBEY –
グラフィティではなく、ポスターやステッカーによるボムで街をジャックするShepard Fairey。今なお現役で活動し続けるヒーローが生んだプロジェクト&ブランド〈OBEY〉には、商業的に使われるようになった薄っぺらい”ストリート”なんかじゃない、リアルな背景がある。最近で言えば、先日行われたアメリカの大統領選では、”No tolerance for ignorance(=無知は良くないこと)”と書かれたポスターを街中に貼るプロジェクトも、その内のひとつ。なによりシェパードの逮捕歴=50回オーバーという経歴が、街の表現者としての純度の高さを示している。そんなバックボーンを連想させるように、路上のスプレー缶で描かれたグラフィティのような柄を、ボアジャケットの全面にオン。トレンド感のあるデザイン&シルエットも魅力だし、今年は特に政治について考えさせられることが多かっただけに、いまOBEYを着ることには意味があるはずだ。
¥26400

other item
ブルーをベースにしたこちらは、裏地がメッシュ使用になっていて蒸れを防止するギミックを搭載。加えてインナーの隠しポケットからも、ブランドのバックボーン=Shepard Faireyらしさを感じる。
¥25300

other item
インナーとしてもぴったりな薄手のフリースには、よく見るとチェッカーボードチェックの中に”OBEY”の文字が隠されていて、さりげないところにブランドの遊び心が宿る。
¥23100
- Photograph_Ryo Sato
RECOMMENDED FOR YOU
-

LAらしいポップなムードで蘇った
90sの名作たち
-PUMA × THE HUNDREDS-2020.05.2
-

無限のアイデアと実現するパワーで
時代をつくるアーティストたち
VOL.01
TENGAone2020.05.20
-

留置所生活を経た吉岡賢人が語る
バンド活動とヘイターへのアンサー
『Japanese Super Rat出所後インタビュー』2024.07.2
-

HIPHOPへの愛と街の声を
言葉でなく彫刻で掘る
-MetaFlower-2022.03.8
-

1冊の本をキッカケに出会い
平塚とLAの架け橋をTシャツで
– rhythm tribe x MILLION DOLLER DOOMSDAY –2021.04.24
-

ユースの日常を彩るのは
遊び方と老舗の洋服
– Levi’s® –2024.04.9
-

ブランドのルーツに立ち返り
新たな時代へと挑む一足を
-CONVERSE「WEAPON」-2024.03.21
-

大阪を代表するストアが集結し
服、音、食アリな秋の祭典を!2022.09.30
-

新たな表現法で
次なる迷路=メイズへ
-GUCCIMAZE EXHIBITION-2020.08.22
-

何気ない日常のワンシーンを
ロマンチックなムードで彩って
– ASICS SKATEBOARDING-2025.02.20

